新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
51 / 500 ページ ←次へ | 前へ→

Re:つれづれなるままに(はづかしいしみ)
 よっけ  - 07/6/1(金) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ▼とぉ〜とっさん:
>デブゴンとかは ダメなの?
>とか言ってみる。

はいな〜^^; デブコンが良さそうなのは充分知ってますです。
磨けば輝くやつとか強度と併せて柔軟性も持ち合わせてるやつとか
液状で流し込みが利くやつとか…  しかし如何せん高価(泣)
近所に所有してる奴がいて少しおすそ分けしてもらえれば最高だったんだけど
持ってる可能性が最も高い友人である“マニアック緒方”でさえ在庫して
ませんでしたので…^^;

>過去にポルシェ屋に アルミ燃料配管の溶接頼んだらデブゴンで 終わっていました。
>今のところ 強引に給油の機械押し込んだり捻っても大丈夫そうです。

お〜(゜o゜) やっぱ良さそうですな<デブコン
今回ダメだったら次に試してみますわ。どのみち新品タンク買う余裕は
まるで無いので(-_-;)
んで、どうしてもダメだったらそのときは神(※)の手に委ねましょう^^;


※神
茨城県中央部、筑波山北西部の地域に君臨する。別名“プロフェッサー”
ときどき怪しいハンチングをかぶり怪しい車で人里に舞い降りる。
一見して『マニラの人さらい風』だがその実は人情に厚い隠れ熱血漢だったりする。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003015.bbtec.net>

清里に向けてETC搭載予定
 きむち  - 07/6/1(金) 21:00 -

引用なし
パスワード
   ↓にて\0でセットアップ済みETC(一体 or 分離)を取り寄せることができます。
ttp://www.7dream.com/product/p/0786586

とりあえず手続き用紙を請求しましたので、順調に行けば清里ツーリングで役立ちそうです。

ちなみに、明日はバイク用のETCを取り付けにイクです。
こちらは\0というわけにはいかず、助成制度を利用しても3万ちょっとは自腹を切るようです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; SLCC1; .NET CLR 2.0....@ntibrk038066.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:つれづれなるままに(はづかしいしみ)
 kozy  - 07/6/1(金) 12:38 -

引用なし
パスワード
   ▼よっけさん:
>数年間の間に合わせにはなる」とのこと。
>一般的な乗用車で数年耐えるとなれば たまにしか乗らないセベンなら
>“恒久的”になるかも(笑)

一般的な乗用車では、壊れないところが壊れるセベン・・・
どうなることやら・・・(-∧-;) ナムナム
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ttb2-ip171.user.xsp.fenics.jp>

Re:つれづれなるままに(はづかしいしみ)
 とぉ〜とっ  - 07/6/1(金) 9:15 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 20051223b.jpg
・サイズ : 20.0KB
   ▼よっけさん:
>パッケージ裏面の注意書きに「ガソリンタンクの修理には使わないで下さい」
>って書いてあるんだよなぁ(-_-;)ぶつぶつ

デブゴンとかは ダメなの?
とか言ってみる。

過去にポルシェ屋に アルミ燃料配管の溶接頼んだらデブゴンで 終わっていました。
今のところ 強引に給油の機械押し込んだり捻っても大丈夫そうです。

参考程度に。

添付画像
【20051223b.jpg : 20.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@p16211-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:つれづれなるままに(はづかしいしみ)
 よっけ  - 07/5/31(木) 21:06 -

引用なし
パスワード
   やべっ^^; 誤送信しちった

>▼cowさん:
>>『ガスタンクのクラックなんか“クイックメタル”や“デブコン”で治るぢゃん』
>今度はずして持ってきてネ
>直るかもしりませんから・・

本日、DAYTONAの『マルチメタルエポキシ』なるものを入手しました。
でーとなの開発担当者に直接話を聞いてみたところ「恒久的修復は無理だとしても
数年間の間に合わせにはなる」とのこと。
一般的な乗用車で数年耐えるとなれば たまにしか乗らないセベンなら
“恒久的”になるかも(笑)
つーわけでお申し出は感謝の極みなんですが今回はとりあえずコレで様子を
見たいと思います。


でもなぁ…
パッケージ裏面の注意書きに「ガソリンタンクの修理には使わないで下さい」
って書いてあるんだよなぁ(-_-;)ぶつぶつ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003015.bbtec.net>

Re:つれづれなるままに()
 よっけ  - 07/5/31(木) 20:57 -

引用なし
パスワード
   ▼cowさん:
>>『ガスタンクのクラックなんか“クイックメタル”や“デブコン”で治るぢゃん』
>今度はずして持ってきてネ
>直るかもしりませんから・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003015.bbtec.net>

Re:3日
 cow  - 07/5/31(木) 19:47 -

引用なし
パスワード
   >とりあえずAM10:00頃に大晃ドライブインによりますので
>行ける人がいましたらどうぞ。

AM11:00頃になるかも_・)ぷっ
ま、とにかくゆっくり行きます・・・。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1158-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:3日
 cow  - 07/5/30(水) 22:08 -

引用なし
パスワード
   ▼けー太さん:
>メールによれば13時40分到着予定です。
>なんとなく天気持ちそうな感じ・・・

いろは方面には上がらずに大笹牧場にてランチだけ
済ませて帰ってこようと思います。
とりあえずAM10:00頃に大晃ドライブインによりますので
行ける人がいましたらどうぞ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1158-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:3日
 けー太  - 07/5/30(水) 8:55 -

引用なし
パスワード
   ▼cowさん:
>なんとなく休めそうな感じ・・・
>
>行くか・・・大笹。。

むむっ(笑)
メールによれば13時40分到着予定です。
なんとなく天気持ちそうな感じ・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@softbank220005036214.bbtec.net>

3日
 cow  - 07/5/29(火) 23:34 -

引用なし
パスワード
   なんとなく休めそうな感じ・・・

行くか・・・大笹。。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1158-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:駐在所
 cow  - 07/5/29(火) 7:35 -

引用なし
パスワード
   ▼よっけさん:
>それってまさか私の旧知な“リアル両さん”のことぢゃないですよね^^;?

キャラ的にいえば“バイクに乗った本田”って感じ(^_^;
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1158-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:駐在所
 よっけ  - 07/5/28(月) 23:26 -

引用なし
パスワード
   ▼cowさん:
>最近おまわりさんと知り合いになりました。
〜〜
>なんちゅーか制服姿で入ってこられると、やましいことはないのですが
>一瞬(○o○)ドキッとします。

ちくせーのおまーりさん といえば…
はっ…(゜o゜)
それってまさか私の旧知な“リアル両さん”のことぢゃないですよね^^;?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003003.bbtec.net>

駐在所
 cow  - 07/5/28(月) 21:22 -

引用なし
パスワード
   最近おまわりさんと知り合いになりました。

リサイクル置き場の脇に交番がありまして、
そこへ古新聞とかを持っていく家の奥さんが気軽に話しかけるので
仲良しになり、そのまま流れとして私のファクトリーに
遊びに来るようになったのです。
なんちゅーか制服姿で入ってこられると、やましいことはないのですが
一瞬(○o○)ドキッとします。

「誰かとおもったぁ〜」と私
「オレだよオレ、オッカは来てねぇのか?」
「ほとんど来ないッスヨォ」
「ま、これからマメに見回り来てやっからナ」
と10分ほどの雑談で帰っていきました。

人のつながりっておもしろいね。。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1158-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:愛妻プロジェクト発動
 よっけ  - 07/5/28(月) 21:12 -

引用なし
パスワード
   ▼cowさん:
>フッフッフッ _-)))
>なじぇにちゃえドライブ仕様にするかわかっちった!!

な‥なにをおっしゃいますやら^^;
けっして疚しい考えからでわありませんことよ(汗)
ほら、ぼんさん御夫妻を見ていても判るぢゃないですか。
往路は元気にぼんさんがドライブ。帰路は疲れたぼんさんの代わりに姐御がドライブ。
ときに夫が…ときに女房が…セベンドライブの夫婦共用…これぞ趣味車道楽の真髄。
アルコールが云々などというのは邪推中の邪推ってもんですぜ旦那^^;;;;;


語るに落ちたか>ぢぶん(滝汗)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003003.bbtec.net>

Re:愛妻プロジェクト発動
 cow  - 07/5/28(月) 20:36 -

引用なし
パスワード
   ▼よっけさん:
>先のFRPフルバケ導入に際し、完全固定式ゆえに“よっけドライブONLY”な仕様
>になってしまっていたマイセベンを、“ちゃえドライブ可”な仕様にするです。

フッフッフッ _-)))
なじぇにちゃえドライブ仕様にするかわかっちった!!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1158-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

愛妻プロジェクト発動
 よっけ  - 07/5/28(月) 13:06 -

引用なし
パスワード
   ここにきてセベンなモチベーションが上がりまくってます(笑)
んでもって『ついでに』を発動して画策してる案件なんですが…
それがこいつ↓
ttp://www.hirano-tire.co.jp/bride/bride19.htm

先のFRPフルバケ導入に際し、完全固定式ゆえに“よっけドライブONLY”な仕様
になってしまっていたマイセベンを、“ちゃえドライブ可”な仕様にするです。
シートバック角は固定ですが前後200mmスライドは強力なギミックです。
レールが介在することにより座面高は現在のものより2〜3cm高くなりそうですが
まぁ許容範囲でしょう。
(“大人が一生懸命足こぎ自動車で走ってる”な感じは益々強まりそうですが^^;;;)

今んとこセベン用のレールは無いのでカプチーノ用あたりを加工流用するしかないですが
幸い身辺には頼りになる方々が大勢いらっしゃるのでその辺は心配してません(爆)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003003.bbtec.net>

Re:せべん発進
 よっけ  - 07/5/28(月) 12:47 -

引用なし
パスワード
   >幸いにも(?)店がヒマだったのでほぼ終日に渡ってセベンをメンテすることが
>できました(笑)

で、見つけてしまいました(-_-;)<ガスタンクのクラック
しかも都合2ヶ所も(泣)

1ヶ所はタンク下端の溶接部分。
うろこ状のビートの部分から染み出してました。
んで、もう1ヶ所が進行方向前面部分の垂直に立ち上がっている板面。
走行中に跳ね上げられた石か何かがヒットしたらしく、エクボ状の凹みの底部分に
小さな亀裂が入っておりました<約3mm
こりゃやっぱ時間見つけて筑西な駆け込み寺@某ファクトリにすがるしかないかな?^^;;;

※どちらの亀裂も“だだ漏れ”ではないので当面の走行には支障なしと判断。
 でもうっかりすると来月の車検でハネられそうな気も…^^;
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003003.bbtec.net>

Re:せべん発進
 よっけ  - 07/5/28(月) 12:37 -

引用なし
パスワード
   ▼yamaさん:
>今日は足車ですがお店の前をスルーしました。
>ピット内にセブンが入っていたのを確認はしましたが急いでいたので寄れませんでした。時間があるときにバーキンで行きます。

お〜、それはそれは。
お近くにおいでの際はぜひお寄り下さいまし(^^)

幸いにも(?)店がヒマだったのでほぼ終日に渡ってセベンをメンテすることが
できました(笑)
当店ではオメガのオイルを使うことを『オメる』とか『オメっちゃう』と表現
します。
で、私も本日オメってみました<M/T&E/Gオイル
今回はE/Gまでオメったわけですがそれで初めて知ったのが
『オメガVR 5W-50はバスクリン色だった』ってことです。
賛否両論あるオメガE/Gオイルですが、入れてみて約70km走ってみた感じでは
『可もなく不可もなく』でしょうか… 価格(5600円/リッター)分の
アドバンテージはあまり感じられませんでした(-_-;)
今後引き続きの使用感に期待です。
その結果によってはE/Gだけニューテックに浮気するかもです^^;

M/Tは以前から75W-90をオメってたんですが、今回入れたのは特注の77.5W-90ス(^^)v
使ってみた感じでは粘弾性の違いからか若干“しっかり感”が強まった感じで
個人的には好感が持てました。
“スコスコ入るのが好み”な人はツルシの75W-90がお勧めですが…。
そこで『粘度指数の特注なんて可能なの!?』と聞かれそうですが、
T/G神栖店なら可能なんです(きっぱり)
興味がある方は質問してください>ALL

>ところで帰りは雨大丈夫でした?

あい。しっかり降られましたがな(-_-;)
帰路は先だっての日光ツー以来久々に『覚悟の雨中走行』でした。
…が、本格的に降り続いてくれればその覚悟も報われたものを、下手に降ったり
止んだりが繰り返されて超ストレスだったですわいの
<合羽&ヘルメットの蒸し暑さと泥跳ね
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219006003003.bbtec.net>

Re:別荘?それとも小屋?ただ今建設中
 けー太  - 07/5/28(月) 10:34 -

引用なし
パスワード
   ▼SONOさん:
>前から気になっていた『みんカラ』ですが、ついに建てちまいました。(^^ゞ
>お暇だった覗いてください
>ttp://minkara.carview.co.jp/userid/287408/blog/
>
>ココのシステムはよく考えられていて、イモズル式に色んな人が釣れます(^^;
>ここのあの人とこの人。。私も釣られました。。

釣ったつもりはなかったんですが、SONOさん籠に入ってました。
やがて釣る立場になるでしょう。(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@softbank220005036214.bbtec.net>

Re:活動写真
 けー太  - 07/5/28(月) 10:30 -

引用なし
パスワード
   ▼cowさん:
>今日はカリブの海賊見てきました。
>途中で寝てしまいました ┐(´-`)┌
>ストーリーの流れがつかめず、ジャックもなかなか出てこないし
>各キャラの心理模写がよくわからん(自分がアタマワルイのです)
>すぱいだーまん見ればよかったのか?
>
>今度のダイハード4.0が楽しみです。

ストーリーがちょっと分からなくなると、それから後は・・・ってことありますね。
流れが掴めないのはcowさんの能力の問題ではないはずです。
人それぞれ感覚的違い、趣味や考え方も違うわけですから。
と、自分にも言い聞かせてます(笑)

ちなみに、私もスパイダーマンやダイハード好きです。
最近見たので「007カジノロワイヤル」ってのは良かったですよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@softbank220005036214.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
51 / 500 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
148840
(SS)C-BOARD v3.3 is Free.