新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
80 / 123 ページ ←次へ | 前へ→

(-.-)[0]  /  『水没』その後[5]  /  直歯の会新参者[5]  /  えあー抜き[3]  /  「某プロ...」改め『ショ...[8]  /  お〜まいがっ!![15]  /  ウヒョ〜ッ![1]  /  白旗!! (T T)P[6]  /  皆、気をつけて![0]  /  問題が多い・・・[0]  /  

(-.-)
 たっき〜  - 04/7/3(土) 16:51 -

引用なし
パスワード
   あ〜あ今日は良い天気なのに暇だったな〜。 |(-_-)|
<DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB@proxy112.docomo.ne.jp>

・ツリー全体表示

『水没』その後
 ようすけ  - 04/3/24(水) 11:46 -

引用なし
パスワード
   やっと先週より、我が家の前の雨水排出溝の改良工事が始まりまして
ここ1〜2日かなり本格化してきております(^^)
試しに覗いてみると…
なんともまぁ凄まじい大きさのU字溝でわないですか(^^;
これならゴジラのションベンも一気に流せそうです(笑)
これから梅雨や台風シーズンを迎えるにあたり、ようやく心安らかに過ごせそうで
一安心であります。

あとは工事完了後に町長に
『これで、もし今後また水害が発生した場合はその際の損害の全てを町が賠償致します』
と一筆書かせて、今回のプロジェクトは完遂とします(^^)v
<DoCoMo/1.0/N503iS/c10@proxy101.docomo.ne.jp>

『水没』その後
 よっけ  - 04/7/2(金) 11:54 -

引用なし
パスワード
   建設課の課長を自宅に呼び出して唸るだけ唸り飛ばしてやった先日ですが、
約束どおり本日“第2期工事”が始まりました(^^)v

鬼のように深く広い“側溝”が埋設されようとしております。
見たところ、なるほど凄まじい大きさです>ソッコー
取り敢えずこれなら“10年に一度の大雨”でも対処できそう。
コレで安心して様子を見ることも出来そうです。

が!
その工事の騒音といったらありません(-_-;)
カッターの高周波音やユンボのハズリ音…ランマーのダカダカドコドコ音…
とてもじゃないが仕事になりません(泣)
これが自分ちに関係ない工事だったら速攻で文句言ってます(おいおい^^;)

騒音が一段落するまでしばし中断です<しごと
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@YahooBB219006003044.bbtec.net>

Re:『水没』その後
 SONO  - 04/7/2(金) 12:30 -

引用なし
パスワード
   ▼よっけさん:
>建設課の課長を自宅に呼び出して唸るだけ唸り飛ばしてやった先日ですが、

>その工事の騒音といったらありません(-_-;)

唸られた課長さんの怨念の騒音やもしれませんね(^^;;
くわはらくわはら

ところでお世話になりついでで申し訳ないですが、
明日は何処まで付き合って頂けるでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@10.204.78.158>

Re:『水没』その後
 SONO  - 04/7/2(金) 12:32 -

引用なし
パスワード
   自己レス
>明日は何処まで付き合って頂けるでしょうか?
明日(土曜)でなく明後日(日曜)でした(^^ゞ

いえね、初めての作業なのでちょいと不安なんですよσ(^^;;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@10.204.78.158>

Re:『水没』その後
 よっけ  - 04/7/2(金) 12:57 -

引用なし
パスワード
   ▼SONOさん:

>何処まで付き合って頂けるでしょうか?

あい(^^)
ローダ返し終わるまでキッチリお付き合いいたします。
ちなみにワタクシ元トラック運転手につき運転もオッケーですが
その際はエクストラチャージとして「マイルドセブン・ライト」1個を徴収させて頂きますm(__)m

でも往復の車内で運転中『あんなこと』や『こんなこと』はしないでね(^^;
<DoCoMo/1.0/N503iS/c10@proxy105.docomo.ne.jp>

・ツリー全体表示

直歯の会新参者
 とぉ〜とっ  - 04/6/27(日) 16:47 -

引用なし
パスワード
   週末妻の実家に遊びに行っていました

今日帰宅すると主治医から電話が・・・
「車出来たよ・・・」
今取ってきました。

いや〜ぁ、雰囲気良いですね〜(笑)<直歯
出来れば4速の音も もっと盛大な方が・・・(^^;;

暫くミッションの慣らしです。

発進が 変な件
主治医のマッピングが濃いのかな〜と思っていたら なんとプラグコードが一本駄目だとか(^^;;
ノロジーは修理可能と聞いているので 近々修理に出す予定。

何はともあれ直歯は良いです(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@gd132.ade3.point.ne.jp>

Re:直歯の会新参者
 とぉ〜とっ  - 04/6/28(月) 2:06 -

引用なし
パスワード
   ▼SONOさん:
>ところでエンジンは後ろに何ミリ下がったのですか?(^^;;
>でで、ハンドリングは変わりました?

今日は雨の心配をして 急いで車だけ引き上げてきたので詳細は聞いていませんが(後日聞きに行きます)2cm位でしょう。
明らかに交差点レベルで鼻先の入りの良さを体感しています

同時にFロアアーム両持ち加工とエンジン後退から来る物かは判断出来ませんがF剛性が上がったかのような感触は感じています

もう少し乗らないと何がどう。とは言えない状態ですが体感値上では良い方向に良そうな感触。

余談ですけど Fロアアーム両持ち加工は10k円でした
見積もりなんて不要な金額でした(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@gd132.ade3.point.ne.jp>

Re:直歯の会新参者
 SONO  - 04/6/28(月) 12:32 -

引用なし
パスワード
   ▼とぉ〜とっさん:
>明らかに交差点レベルで鼻先の入りの良さを体感しています

おお、僅かでも変わるもんですね(^^)

>余談ですけど Fロアアーム両持ち加工は10k円でした
>見積もりなんて不要な金額でした(笑)

これってついでのついでですね(^^;;;;
スゴイですm(_ _;m

こっちも予想外のついでになりそうですが。。(−−;;
希望としては等長管にする予定。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@10.204.78.158>

Re:直歯の会新参者
 とぉ〜とっ  - 04/6/28(月) 12:58 -

引用なし
パスワード
   ▼SONOさん:
>おお、僅かでも変わるもんですね(^^)

えぇ
バーキンの時はエンジンミッション後退だったので もっと凄かったです

>これってついでのついでですね(^^;;;;

もうねぇ、何が元で何が ついでだか解らない(^^;;
なんでも、ベルハウジングも切ったらしい(^^;;

>こっちも予想外のついでになりそうですが。。(−−;;
>希望としては等長管にする予定。。

エキマニの話?<等長
うちのはダネル製のエキマニなので等長だろう。と推測してるのですが・・・どうだろう

詳細は後日テクニカルの方で書く予定。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@pl525.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp>

Re:直歯の会新参者
 SONO  - 04/7/1(木) 12:54 -

引用なし
パスワード
   ▼とぉ〜とっさん:

>エキマニの話?<等長
>うちのはダネル製のエキマニなので等長だろう。と推測してるのですが・・・どうだろう

純正?のマイクザパイプ?は間違い無く不等長です、ボディからの出口があそこだと
等長管はNo.4側が捻じ曲がった形状になるはずです。
EXマニ製作はすでに自分のタスクで無くなったので仕様だけを考える
お気楽状態になってます。(^^)
電装系の検討を始めちゃったりして。。
頭の中では既に動いていたりして。。>SEVEN(^^;;

>詳細は後日テクニカルの方で書く予定。
わくわく(^^;; 実は楽しみにしてたりして。。事の顛末報告期待してます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@10.204.78.158>

・ツリー全体表示

えあー抜き
 かぐら  - 04/6/30(水) 7:04 -

引用なし
パスワード
   きむちさん:

えらい難儀してるようですが、もしあれならばワタクシ行って
1発抜いて差し上げましょうか?
ようするに家にお邪魔するということです(*^^*ゞ
宅配1発抜き屋はふつーの保険屋のカッコしてお邪魔しますが
その実態は期待を裏切るものではありません!
僅かな時間で天国を見る事になるでしょう (;°°)ワーッ!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p1149-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:えあー抜き
 とぉ〜とっ  - 04/6/30(水) 9:07 -

引用なし
パスワード
   ▼かぐらさん:
>きむちさん:

横レス

>えらい難儀してるようですが、もしあれならばワタクシ行って
>1発抜いて差し上げましょうか?
>ようするに家にお邪魔するということです(*^^*ゞ
>宅配1発抜き屋はふつーの保険屋のカッコしてお邪魔しますが
>その実態は期待を裏切るものではありません!
>僅かな時間で天国を見る事になるでしょう (;°°)ワーッ!

風俗な かぐらさんが居るのに お節介とは思いますが・・・(笑)

うちの場合 リザーバータンクに水一杯入れて近所を走り回ります
戻って水を足して 翌日水温が下がった時に水位が適切なら問題有りません。

エンジンが違うので参考にならないとは思いますが うちの場合リザーバータンクはVX用エンジンはzetecですが そんな調子です。

それと水温
水温センサーの位置次第だと思いますけど エアーを噛んでると変な水温示す時があります
経験済み(笑)

それと、暖気後に水位が適切で冷えると水位が下がる。
こんな時もエアーが噛んでるようです
これも経験済み(^^;;

やっぱり かぐらさんに抜いてもらうのがすっきりして良いのかも?(笑)

あっ、遅れました&場違いですが ようすけさん おめでとうございます
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@pl525.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp>

Re:えあー抜き
 SONO  - 04/6/30(水) 12:46 -

引用なし
パスワード
   ▼かぐらさん:
>きむちさん:

場の空気が全く読めてませんが。。(^^;;
きむちさんがクーラント交換をした後のエア抜きが上手くいかないという
前提でカキコします。

Kシリーズの水回りはちょっと特殊ということを聞いてますがやり方はそう変わらないでしょう。

エアーが溜まる場所(ラジエータキャップの口とか)を一時的に開放してそこに水を満たしたペットボトルとかを逆さに突っ込んで3000以上でレーシングしてエアが出なくなれば
OKです。

コツとしてはやや温まりサーモが開いてからも暫く継続することです。
ただし、やりすぎるとクーラントが沸騰して吹き上がりますのでほどほどに。。

過ぎたるは及ばざるが。。ということで、頑張ってください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@10.204.78.158>

Re:えあー抜き
 きむち E-MAILWEB  - 04/6/30(水) 20:07 -

引用なし
パスワード
   アドバイスをしてくれた皆様、どうもありがとうございます。
7MLに書いたように、一応水温が安定しました。

なぁ〜んだ。クーラント交換なんて楽勝じゃん....なんちゃって(^^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ntibrk039139.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

「某プロ...」改め『ショップ開店プロジェクト』
 ようすけ  - 04/6/29(火) 14:08 -

引用なし
パスワード
   期待に期待を重ね...重ねすぎて萎えてしまった皆様 大変お待たせいたしました。
先だっての“プチ戒厳令”解除とともに、ここに完結成ったプロジェクトの発表で
あります(^^)v

紆余曲折 紆余紆余曲折 紆余曲折ありましたが、本日めでたくショップの新装開店が
決定いたしました。
場所は石岡市・正上内、現在ヨコハマタイヤ直営の“タイヤガーデン石岡”が有る
場所です。(県道7号線とR355笠間街道が工業団地で立体交差する付近のR355沿い)
敷地内の現存店舗他の全面改装工事を経て、工事完了後即座に“心機一転”の
開店となります。
店名は変わらずですが、現在の「卸し主体の体制」からその営業内容はガラッと
変わりまして、地域に根ざす『プロショップ化』を果たします。
つきましてはワタクシもマルチ商人という名の皮を脱ぎ捨て、
(マルチ商人の正体を知らなかった人は ここで驚いてください)
ついでに“研師”の名も脱ぎ捨てて、『茨城ヨコハマタイヤ水戸本社の正社員』に
なっちゃうことになりました(核爆)

当初の計画内容とは180°変わっての開店ですが、そこはまぁ、ほれ、
『寄らば大樹の陰』^^;『長いものには巻かれろ』^^;;;
それこそ他にも色々事情も御座いましたので...^^;
取り敢えずその細かい経緯についてはオフなどで直接お話しする所存です。

改装工事が入ってる期間中も店舗は稼動しておりますが、ワタクシが実際に
現場において稼動開始するのは8月1日ないし8月10日頃となります。

さぁ、なんだかんだ言っても船は港を出てしまいました。後戻りは出来ません。
(泳いで帰れるだろ?ってツッコミは無しね^^;)
地域の人たちにどれだけ支持されるか…、仲間たちにどれだけ貢献できるか…、
どうか長い目で乞うご期待ですm(__)m
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@YahooBB219006003044.bbtec.net>

Re:「某プロ...」改め『ショップ開店プロジェクト』
 かぐら  - 04/6/29(火) 19:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ようすけさん:

遅ればせながらおめでとう

>地域の人たちにどれだけ支持されるか…、仲間たちにどれだけ貢献できるか…、
>どうか長い目で乞うご期待ですm(__)m

どうか末永く繁盛します事を期待し応援します。
セイノッ⊂(^・^)⊃フレー\(~0~)/フレー
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p4213-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

Re:「某プロ...」改め『ショップ開店プロジェクト』
 まんごろう  - 04/6/29(火) 23:08 -

引用なし
パスワード
   おぉ、いよいよオープンなんですね。
おめでとうございます。
こっちからはちょっと遠くなっちゃったけど、
遊びにお邪魔させていただきます。
※何も買わないで本当に邪魔しに行くだけですけど^^;

あと、か〜ちゃん車のタイヤの交換時期が近づいてきたんで、
そのときはまたよろしくお願いします。

ところで軽合金φ10棒はSONOさんに預かってもらいました。
頑張ってくださいまし。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461)@163.149.7.149>

Re:「某プロ...」改め『ショップ開店プロジェクト』
 SONO  - 04/6/30(水) 6:51 -

引用なし
パスワード
   ▼きむちさん:
>開業決定おめでとうございます。
>そうそう、ようすけさんのアップ写真を載せたショップのHPを立ち上げて、はずかしい名前のメニューを載せて女性客の獲得を目指すのは?
>「店長の気まぐれオイル交換」とか(^-^;

ほうほう、それで料金はてんちょの独断と偏見と好みで決まるという訳ですな(^^;;

なにはともあれ、開業おめでとうございます。(^^)
予想外に早かったのでびっくらこきましたが。。

今後こちらが本業となるですね、置換が落ち着いたら遊びに行ってみます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@249.146.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp>

Re:「某プロ...」改め『ショップ開店プロジェクト』
 よっけ  - 04/6/30(水) 8:20 -

引用なし
パスワード
   ▼SONOさん、姐御、まんさん、えっとそれから… とにかくALL(笑):

お祝いのお言葉、有難う御座居ますm(__)m

差し当たって本日、昨日の決定資料を引っ提げて
バイト先に引導渡してきます(笑)

『引導』…それは単純明快で
・某店は「バイト君二人」が居るから成り立っている
・一人が辞めるともう一人も辞める
・親会社は補充人員は決して派遣しない(役員会決議)
・この業界、即戦力な人員を安い賃金で探すのは不可能

つー理由から来ております。

あ、そいと起爆剤たる私ですが『=即店長』ではないのでヨロシクです(^^ゞ
<DoCoMo/1.0/N503iS/c10@proxy119.docomo.ne.jp>

・ツリー全体表示

お〜まいがっ!!
 ( ̄ー ̄)ニヤッ  - 04/6/28(月) 17:12 -

引用なし
パスワード
   明後日から、無期限で、名古屋行き決定!!(-_-;)

*無期限だから早く帰れるといいなぁ〜(夢)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p1030-ipbffx01maru.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:お〜まいがっ!!
 ( ̄ー ̄)ニヤッ  - 04/6/29(火) 19:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ボンビーさん:
>今なぜか名古屋が流行ってるよね。
>名古屋食しかり名古屋嬢しかり(^^
>ぜひ良き伴侶を見つけてきてください(笑)

「赤だし」大嫌いなんだよね…。(-_-;)
「ういろう」も嫌いなんだよね。

「えびふりゃ〜」は大好き!!( ̄ー ̄)ニヤッ

伴侶は関東の人が良いです。( ̄ー ̄)ニヤッ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705;...@EATcf-146p84.ppp15.odn.ne.jp>

Re:お〜まいがっ!!
 あえて匿名!  - 04/6/29(火) 20:47 -

引用なし
パスワード
   ▼村人Aさん:

>し‥しえええぇぇ〜〜っ^^;;;
>久方ぶりにお怒りぢゃ〜^^; 魔神様がお怒りぢゃぁぁぁ〜っ^^;

チッチッチッチッチ(-_-;
怒ってるんでなくて〜
似合わない事すんなって言いたかったの(^_^;

そだそだ!おめでとう存じます!!
色んな意味で頑張って!!
お店の一角に喫茶コーナーなんてつくちゃった日にゃ〜
アッちゅ〜まに溜まり場だわね^^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB218137132052.bbtec.net>

Re:お〜まいがっ!!
 姐!!  - 04/6/29(火) 20:50 -

引用なし
パスワード
   ▼( ̄ー ̄)ニヤッさん:

>>ぜひ良き伴侶を見つけてきてください(笑)
>
>伴侶は関東の人が良いです。( ̄ー ̄)ニヤッ

選り好みしてる場合じゃないのよ君は(-_-##
良いからさっさと見つけてきなさいっ(-_-メ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB218137132052.bbtec.net>

Re:お〜まいがっ!!
 ( ̄ー ̄)ニヤッ  - 04/6/29(火) 21:32 -

引用なし
パスワード
   ▼姐!!さん:
>選り好みしてる場合じゃないのよ君は(-_-##
>良いからさっさと見つけてきなさいっ(-_-メ

(-.-)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705;...@EATcf-146p84.ppp15.odn.ne.jp>

・ツリー全体表示

ウヒョ〜ッ!
 きむち E-MAILWEB  - 04/6/28(月) 22:52 -

引用なし
パスワード
   日立方面は盛大に雷が鳴り、ビチビチと雹(ヒョウ)が降っていました。
近年無かった騒々しさでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ntibrk007042.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ウヒョ〜ッ!
 SONO  - 04/6/29(火) 12:25 -

引用なし
パスワード
   ▼きむちさん:
>日立方面は盛大に雷が鳴り、ビチビチと雹(ヒョウ)が降っていました。
>近年無かった騒々しさでした。

そういや、雷で30秒程度の停電が有り
目覚まし代わりのタイマーがクリアしてしまい今朝寝坊するところでした(^^ゞ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@10.204.78.158>

・ツリー全体表示

白旗!! (T T)P
 SONO  - 04/6/27(日) 0:28 -

引用なし
パスワード
   EXパイプの加工をやってました。
切った貼ったでなんとか成ったかに見えましたが、、

スタータとの干渉がいかんともし難く切った貼ったでは絶対無理なことが
判明(大泣)
欲張って1Gスタータを載せた報いか、はたまた○ゼンの○×か?(謎)

と言う訳で最後の手段、車両ごと持込をせざるを得なさそうです。(ーー;;

そこでローダの手配をしたいのですが、どなたか格安で借りられる
アテなど有りましたら紹介御願い致します。m(_ _;m
(持ち込み、引き取りの2回です。)

どちらにしても、持ち込み先はせんせが置換やってもらった所を予定している
ので窓口のくみちょが今週は居ないので持込は来週以降ですが。。
くみちょ なにとぞ宜しくおねがいします。m(_ _;m

うーんこれはとっても痛い
予定外の出費+さらに完成が遅れるのは必至です。(T T;;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@5.145.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp>

Re:白旗!! (T T)P
 よっけ  - 04/6/27(日) 12:52 -

引用なし
パスワード
   ▼SONOさん:

ケータイにかけても出てくんないのでコッチでお知らせしまふ(笑)

借りられました(きっぱり)
御代は2往復で『満タン返し&セブンスター1カートン』です。

条件は
・週末
・早朝
・固定具は自前で用意
・壊さない(^^;
です。

『搬入先との段取りを折り込んで貸し出す日程は打ち合せをしましょう』
とのことです。

あ、当日は私も同行する必要があるので
私とも時間を打合せて下さいm(__)m
<DoCoMo/1.0/N503iS/c10@proxy122.docomo.ne.jp>

Re:白旗!! (T T)P
 よっけ  - 04/6/28(月) 13:25 -

引用なし
パスワード
   私信モード全開バリバリ

▼SONOさん:

速攻でケータイに折り返したんですが、やっぱ出てくんないので
またまたコッチでお知らせしまふ^^;

4日オッケーです。
時間はアズユーライクで構わないとの事ですが、私が、できれば午後早いうちに帰宅して
仕事を片付けたいので『朝8:30ぐらいに那珂町集合』って感じでしょうか…。
そいと、土曜日(3日)に前もって連絡入れた上でキーを受け取りに来て欲しいとのことなんですが大丈夫ですか?
で、彼のケータイ番号をSONOさんのケータイにメールで送っときましたのでご確認下さい。

そいと、ロープありました(^^)v
軟禁縛りも思い出したので無敵です(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@YahooBB219006003044.bbtec.net>

Re:白旗!! (T T)P
 とぉ〜とっ  - 04/6/28(月) 13:50 -

引用なし
パスワード
   ▼SONOさん:
暫くInet環境がなかったので 今頃状態を知ったのですが 凄い事になっていますね。
頑張ってください。

ちなみに私は中古車購入時にセルの位置が適切でなかったらしく 以前TMでセルの位置修正したのですが今回来たベルハウジングには適合せずに 又作り直したらしい(笑)

がんばれ〜(笑)>sonoさん
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@pl525.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp>

Re:白旗!! (T T)P
 SONO  - 04/6/28(月) 22:04 -

引用なし
パスワード
   ▼よっけさん:
>速攻でケータイに折り返したんですが、やっぱ出てくんないので
>またまたコッチでお知らせしまふ^^;

なんだかこうやって読むと携帯にでないとんでも無いヤツみたいなので
自己ふぉろーです。

折り返しTELして連絡取れてます、事前の鍵受け取り了解です。

>そいと、ロープありました(^^)v
>軟禁縛りも思い出したので無敵です(笑)

ほうほうそれは素敵です、ぜひ教えてくださいませ

その他に亀○縛りとかは?。。。。(^^;;;以下自粛

さあ!食いつくか!?誰とは無く。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@244.153.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

皆、気をつけて!
 たっき〜  - 04/6/28(月) 20:42 -

引用なし
パスワード
   昨日の早朝、筑波山に走りに行ったッス。いつもの様に一本走ってまったりして、ふっとセブンをみると(☆o☆)げげっなんじゃこりゃ〜!ロア・アームとサスの連結ボルトがはずれかかってました!間は省略します。とりあえずゆ〜っくり帰って車見てまたびっくり!実はボルトがボッキリねじ部の始まる所から折れて(ToT)ました。辛うじて折れた中のボルトがアームとサスを繋いでいてくれた様です。ロア・アームのボルトは8ミリの細いボルトです!皆さん一度点検を!
<DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB@proxy114.docomo.ne.jp>

・ツリー全体表示

問題が多い・・・
 とぉ〜とっ  - 04/6/28(月) 15:17 -

引用なし
パスワード
   今TNT(ミッションの輸送業者)から電話があったらしいです
「先日の税金もらい忘れちゃって〜」
今交渉中らしいですけど なんだよな〜って感じ。

もめる物って とことん もめるんですよね。
好い加減落ち着いてほしい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@pl525.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
80 / 123 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
148841
(SS)C-BOARD v3.3 is Free.